ずーーーーーーっと放置していたので、久しぶりに書いてみようか。
さて、今年7月18日に不幸なことに駅の階段で転倒し、左足首を
骨折(左腓骨脛骨遠位部骨折)した訳ですが、現在も自宅リハビリで
会社に復帰していません。
ま、通勤途中だったので労災(通災)扱いなので、休業補償が
出るので、多少減りますが(8割)収入は問題ありません。
問題があるとしたら、「社会復帰」できるかです(爆)
話は変わって、我が家のリビングテレビは、東芝の32型のブラウン管
テレビなんですが(とは言え4年前)、入院していてオリンピックには
間に合いませんでしたが、ハイビジョンの薄型テレビに換えることに
なりました。
候補は色々有ったのですが、
・プラズマ
Panasonic VIERA TH-42PZ800
Panasonic VIERA TH-42PZ80
日立 Wooo P42-HR02
・液晶
東芝 REGZA 42ZV500
ソニー BRAVIA KDL-40F1
上記が候補でした。
そして、実際に買ったのは、
ソニー BRAVIA KDL-46F1
46型じゃん。
画面サイズワンランクアップよ。
リビングのテレビだし、やっぱ大きい方がって事で46型にしました。
正直なところ、BRAVIA KDL-46X1も展示してあって、そちらの方が
画質が良かったのですが、予算という物の兼ね合いもあって、F1の方に
しました。
まだ家には到着していなくて、今週土曜日(18日)に到着します。
その帰りに寄った家具屋で注文したテレビ台も同じく土曜日。
楽しみです
。
さて、今年7月18日に不幸なことに駅の階段で転倒し、左足首を
骨折(左腓骨脛骨遠位部骨折)した訳ですが、現在も自宅リハビリで
会社に復帰していません。
ま、通勤途中だったので労災(通災)扱いなので、休業補償が
出るので、多少減りますが(8割)収入は問題ありません。
問題があるとしたら、「社会復帰」できるかです(爆)
話は変わって、我が家のリビングテレビは、東芝の32型のブラウン管
テレビなんですが(とは言え4年前)、入院していてオリンピックには
間に合いませんでしたが、ハイビジョンの薄型テレビに換えることに
なりました。
候補は色々有ったのですが、
・プラズマ
Panasonic VIERA TH-42PZ800
Panasonic VIERA TH-42PZ80
日立 Wooo P42-HR02
・液晶
東芝 REGZA 42ZV500
ソニー BRAVIA KDL-40F1
上記が候補でした。
そして、実際に買ったのは、
ソニー BRAVIA KDL-46F1
46型じゃん。
画面サイズワンランクアップよ。
リビングのテレビだし、やっぱ大きい方がって事で46型にしました。
正直なところ、BRAVIA KDL-46X1も展示してあって、そちらの方が
画質が良かったのですが、予算という物の兼ね合いもあって、F1の方に
しました。
まだ家には到着していなくて、今週土曜日(18日)に到着します。
その帰りに寄った家具屋で注文したテレビ台も同じく土曜日。
楽しみです

2015,02,18 Wed 16:26
